ホンダN-BOXリースの料金は月6600円から、マイカーローンとどっちがお得?
ホンダN-BOXは、Honda SENSINGを標準装備で、車体が軽くなり燃費も向上しました。。 スーパースライドシートで乗降りもラクラクで快適な車です。
ホンダN-BOXに乗りたいと思っている人はたくさんいます。
しかし、現金一括払いはなかなか厳しい。
そんな時、今人気なのが「マイカーリースの利用」なんです。
「マイカーローンの利用」と比べるとどちらがお得でしょうか。
ここでは、ホンダN-BOXリースについてよくわからないという方のために、車リースのメリットやデメリット、実際のホンダN-BOXリース料金などについて、詳しく紹介します。
マイカーローンか車リースかで悩んだら、ぜひ参考にしてください。
リース会社 | リース料金 | 契約年数 | 備考 |
---|---|---|---|
定額カルモくん | 17320円 | 11年 | 定額料金 |
リースナブル | 6600円 | 5年 | ボーナス払いあり |
コスモMyカーリース | 26620円 | 5年 | テレビCMでも有名 |
カースタ | 22550円 | 7年 | オプションも選べる |
カーコンカーリース | 12980円 | 7年 | 車がもらえる |
新型ホンダN-BOXに乗れる、車リースの仕組みとは
車リースとは、リース会社が購入した車を、契約者が月額リース料金を払って一定期間借り受ける仕組みです。
国産メーカーのほとんどのグレードが対象となっていて、ホンダN-BOXに乗ることもできます。マイカーローンで新車を購入するのとは違って頭金が必要ありません。
まとまったお金がなくても新車のホンダN-BOXに乗ることができます。
車を借りるといっても、レンタカーとは違います。
レンタカーは、契約するとき在庫がある車をレンタルします。
だから、必ずしもホンダN-BOXに乗れるわけではありません。
自分の希望する車がいつもあるとは限らないのです。
また、たくさんの人が同じ車を使うため、車が汚れていたり、においがついていたりすることもあります。そして貸出期間は、長くても数週間くらいです。
車をリースの場合は、ホンダN-BOXだったらホンダN-BOXと好きな車を選ぶことができます。
車種だけでなく、グレードや色、オプションなども希望通り選べます。
レンタカーと違って、リース車のナンバーは「わ」ナンバーではありません。
一般的な車と同じで好きなナンバーも選べます。
だから、傍から見れば、あなたが所有しているホンダN-BOXになります。
ホンダN-BOXリース料金は、月ごとに定額を支払います。
月額料金はグレードや契約期間、ボーナス併用、オプション追加の有無などによって異なりますが、ホンダN-BOXなら安いと月額1万円台からリースできます。
車両価格の高い車になると月額料金が60,000円以上になる場合もあります。
リース料金には、車両価格が高くなればなるほど月額料金は高くなり、リース期間を長くすることで月額料金を安くすることができます。
車リースでホンダN-BOXに乗るなら、メリットとデメリットを知っておこう!
車リースのメリットとデメリットについて、具体的に説明します。
まず、メリットとしては、以下のものが挙げられます。
- 頭金が不要なので、まとまった現金がいらない
- 自分で自動車税や自賠責保険料を納税する手間がない
- 月額料金が定額なので、家計管理がやりやすい
- メンテナンスや故障時の対応など、面倒な手間をリース会社に任せられる
- 残価設定があり、ローン購入するよりも支払い総額が安くなる
車リースは、頭金は基本不要です。そのため、まとまった現金が手元になくても新車に乗ることができます。また、頭金を払うことで月々のリース料金をさらに安くできるプランもありますので、ライフスタイルに合わせて選びましょう。
リース料金の中には、自動車税、車検基本料、自賠責保険料などが含まれています。
自分で車を購入した場合は、5月が来ると自分で自動車税の納付を行わなくてはなりませんが、車リースの場合は、そのような面倒な手続きをカーリース会社が代わりに行なってくれます。
月々の支払額が明確いうのも、車リースのメリットです。前述のとおり、月額料金には税金などが含まれていることから、自動車税の納税時期や車検時にまとまったお金が必要になるといった心配がありません。支出が一定なので、先の家計管理もしやすくなります。
車をベストな状態で乗り続けるには定期的なメンテナンスが必要です。
時には修理が必要なこともあります。すべて自分で行う場合は、手間や時間がとられて非常に面倒ですが、車リースなら、これらの手続きもカーリース会社に一任することができます。
「残価設定」という車リースの仕組みも、節約に役立ちます。
これは、月額リース料金を決める際、あらかじめ車の下取り価格(残価)を設定し、その金額分を差し引くというものです。例えば、300万円の車を5年間リース契約するとして、契約満了時に120万円の価値が残っていると想定し、180万円という金額からリース料金を算出するのです。
このように、車リースには車の利用者の手間を省くほかに、コスト面でもたくさんのメリットがあります。
次に、デメリットとしては、以下のものがあります。
- 自由なカスタマイズや改造ができない
- 走行距離に制限がある
- 中途解約すると違約金がかかる
- 契約満了時に、残価が予定より低い場合に差額が発生する
車リースの車は、原則として自由に車を改造したり、カスタマイズをしたりすることはできません。ただし、契約内容によっては、返却時に原状回復することを条件に許可している場合もありますので、ドレスアップなどをしたい人は、契約の際に確認してみましょう。
走行距離に制限があるのも、注意したいポイントです。制限距離を超過した場合、その分の料金を追加で払うことになります。トータルでの走行距離なので契約期間内で調整できますが、頻繁に長距離運転をする場合は、始めから制限距離の長いプランを選ぶのもよいでしょう。
リース契約を途中で解約した場合、解約手数料の他に残りの契約期間分のリース料金から残価を引いた分の違約金を支払う必要があります。リース中に解約の可能性がある場合は、慎重に検討しましょう。リース期間が短いプランを選ぶのも1つの方法です。
また、前述のとおり、カーリースは車の残価を設定してリース料金を算出しています。そのため、傷や凹みが原因で車の価値が当初の想定より下がってしまうケースもあります。
そういった場合、若干差額が発生します。
安全運転を忘れず、リース車を丁寧に扱うことを心がけましょう。
ホンダN-BOXのリース料金はこんなにリーズナブル!
ホンダN-BOXの月額料金について、会社ごとの料金をご紹介します。契約内容やオプションによって価格は変わるため、自分にぴったりなホンダN-BOXのプランを見つける参考にしてください。
カルモ賃貸
リース期間が1年から11年とライフスタイルに合わせて期間を選ぶことができます。
契約はカルモ、メンテナンスはディーラーで受けられるのでとても便利です。
また7年以上利用で車がもらえるサービスがあるのも特徴です。
カルモ賃貸で「ホンダN-BOX」を選んだ場合の基本月額リース料金は以下の通りです。
シンプルプラン(11年賃貸) 月々19,690円(税込)
おすすめプラン(11年賃貸) 月々24,876円(税込)
よくばりプラン(11年賃貸) 月々30,651円(税込)
コスモスマートビーグル
リース期間は5年で、メンテナンスあり、なしのプランが選べます。
月々の利用料金を抑えたい場合は、メンテナンスなしのプラン、フルメンテナンスを希望する場合はゴールドプランを選ぶことができます。
近くもコスモ石油でメンテナンスを受けられるのも特徴です。
コスモスマートビーグルで「ホンダN-BOX」を選んだ場合の基本月額リース料金は下記の通りです。
ホワイトプラン メンテナンスなし 月々24,640円(税込)
ゴールドプラン メンテナンスあり 月々30,140円(税込)
ORIX カーリース・オンライン
リース期間を5年、7年、9年の中から選べる上、一定期間経つと乗り換えや返却ができるようになる自由度の高さも魅力です。
例として、ホンダN-BOXの「2WD 5ドア G・L Honda SENSING 4人 660cc ガソリン DCVT」というグレードを選んだ場合、基本のリース料金は以下のとおりです。
いまのりくん(5年契約) 月々32,670円(税込)
いまのりセブン(7年契約) 月々26,840円(税込)
いまのりナイン(9年契約) 月々22,220円(税込)
定額ニコノリパック
リース期間は5年間と定まっているのが特徴で、車を大切に使うことで、よりリーズナブルになります。
定額ニコノリパックでリースできる「ホンダN-BOX」の基本料金は以下のとおりです。
ボーナス併用払いの場合 月々11,000円(税込)
均等払いの場合 月々26,180円(税込)
ホンダN-BOXの自動車保険
ホンダN-BOXをリースする場合、リスク回避のため車両保険が必須と言えます。
全損事故を起こして負債と抱えないように自動車保険には入りたいものです。
最近の自動車保険はかなり安くなっていますので、比較して検討することをおすすめします。
車をリースするときの自動車保険は必須といえます。
その理由とは
カーリースの自動車保険は車両保険が必須!
買い替えでホンダN-BOXのリースを考えている方へ
ご存知でしょうか?
下取りは実は非常に安い値段で見積ができます。
値引きの調整に使われるために基本安く見積されます。
車を買い替える場合は、
一度買取査定額を確認することをおすすめします。
私のケースでは下取り額より50万以上高い査定がつきました。
車一括査定ってどんなもの?
車買取一括査定ランキング
ホンダN-BOXのリースを格安でできる中古車リース
ホンダN-BOXをリースする場合、格安でできる方法としてホンダN-BOX中古リースがあります。
ホンダN-BOX中古車でリースできるのはカルモ賃貸とオリックスカーリースがおすすめです。
カルモ賃貸とオリックスカーリースでは豊富な品ぞろえの中から中古車リースを選ぶこともできますのでお得な車が見つかる可能性が高くなります。
ただし中古車が対象なのでお気に入りのカラーやグレードが必ずしもあるとは限りませんので注意してください。
まとめ
ホンダN-BOXは、先進の安全運転支援システムをHonda SENSINGを標準装備して使いやすさと快適さを追求した車です。
人気があり乗り心地もバツグン、使い勝手もよく申し分ありません。
リースを利用することで新型ホンダN-BOXはすぐに乗ることができます。
車リースは、毎月車にかかる費用を明確にし、負担を抑えて車に乗れるサービスです。
ぜひサービスをうまく活用し、ホンダN-BOXに乗ってみませんか。
週末のドライブや、日常の買い物などホンダN-BOXがあれば快適です。
最後まで見ていただきありがとうございます。