ニコノリパックの審査と評判
車リースのニコノリパックは、月1万円から車がリースできると評判のカーリース会社です。
頭金も不要で月1万円から新車リースできるのはすごくお得に感じます。
では、コスモスマートビーグルや他のリース会社と比べてみるとサービスの違いはどんなところにあるのでしょうか。
ニコノリパックは、月1万円からリースできるとされていますのが実際はどういうプランなのでしょうか。
月1万円以外に費用はかからないのでしょうか。
ニコノリパックで月1万円のリース車を調べてみるとハスラーが一番最初にでてきます。
他には、ダイハツタントやホンダのN-BOXが月1万円でリースできます。
月1万円の対象車は基本的に軽自動車になります。
定額ニコノリパックでは、月1万円以外にボーナス払いがあります。
月の支払い費用を抑えて、ボーナス払いがあるのはもろコミカーコンビニ?楽部と同じですね。
このボーナス払いを利用することで、車両価格の高い車もリースしやすくなっています。
もろコミカーコンビニ?楽部では、軽自動車を徹底的にせめていますが、
定額ニコノリパックさんは、ハスラーやランドクルーザーのように大型SUVのリースも人気です。
ローンではなかなか手が出なかった憧れの車がお手頃なリース料金で乗れるのが最大のメリットですね。
ニコノリパックの評判がいいのはこんなところに理由がありました。
このようにハリアーがお手頃な価格でリースできます。
また支払い総額がローンに比べると安くなるので審査も通りやすくなるということです。
400万円のローンの審査で通らない人も、200万円のリースの審査なら通りやすくなりますよね。
ニコノリパックのメンテナンスプラン
またニコノリパックにはメンテナンスパックがあり、
ライトプランの月額2160円からと
バリュープランの月額3240円からのプランがあります。
これは月のリース代に加算されます。
コスモスマートビーグルの場合、ハスラーは月額21492円となります。
これにメンテナンスパック加えたシルバーパックで24192円
フルメンテナンスのゴールドパックで月額26892円となります。
ニコノリパックとコスモスマートビーグルを比べてみると月のリース費用に大きな差はありません。
メンテナンスなしのプランの場合、コスモスマートビーグルの方が若干安くなります。
しかし、フルメンテナンスパックとなるとニコノリパックの方が若干安くなります。
どちらか迷う場合は、見積を両方で出してみて比べてみるといいと思います。
なぜなら、その販売店で売れている車種の値引きの方が大きくなるので、
実際には車種によって価格差が変わってくる可能性があるからです。
車を買い替える場合は、
一度買取査定額を確認することをおすすめします。
ディーラーサイトで下取りを確認すると
20万円くらいにしかなりませんね。
そこで車買取一括査定で確認してみます。
車種や年式を入力してみると
50万くらいになります。
さらに、買取業者さんに実車見積をお願いしてみます。
各買取業者さんに買取額を提示してもらいました。
一番高値をつけてくれたのはビックモー〇〇さんでした。
一番安かったのがガリ〇-さん。
下取りでは20万程度でも買取で75万という結果になりました。
車買取一括査定を利用することによって車が愛車が高く売れることは確かでした。
車を買い替える場合は、一度愛車の買取金額を確認されることをおすすめします。
ニコノリパックの詳細
会社は、株式会社 MIC(ミック)が運営しています。
会社設立は、1986年5月で、資本金5,000万円ほどの会社です。
所在地は、神奈川県横浜市都筑区仲町台1-27-20 プラザ仲町台になります。
社長は、増田信夫さん。社員数は、267人ほどいます。
運営事業
ガソリンスタンド、指定整備工場、車買取販売事業、レンタカー、板金