新車の価格、新車を買うのにいくら必要でしょうか。
新車の価格は、昔に比べてずいぶんと高くなりました。
軽自動車と言えば、昔は新車でも50万円くらいで買えたものです。
例えばスズキアルト
新車価格でも49万円から買えました。
一番高いグレードでも108万円でしたね。
それが今は一番安いのでも70万円からです。
普通自動車だともっと高くなってる。
例えばクラウン。
昔はクラウンだって新車で225万円から買えた。
一番高くて420万円だった。
それが今ではクラウンロイヤルで381万円から。
一番高いのはクラウンマジェスタの715万円。
ずいぶんと新車の値段は高くなったものです。
軽自動車でも人気のNBOXだと131万から208万円します。
諸費用入れて200万円します。
軽自動車で200万円。
普通自動車で人気のプリウスだと新車価格で安くて250万円。
いろいろつけると諸費用込で300万円以上になる。
昔の新車価格はそこそこの車だったら200万円でいい普通自動車が買えました。
カローラレビンやスプリンタートレノだって150万あればよかった。
高くて買えない車もリースなら乗れる!?
人気のマイカーリース会社ランキング
まとめ
今、新車が欲しいと思ったら、
軽自動車では150万円。
普通自動車なら300万円は必要になります。
もちろん、もう少し安い新車ももっと高い新車もありますが、
だいたいこのくらいは必要になるって目安です。
軽自動車で一番人気のNBOXの新車価格
人気グレード
カスタム 660 G EX ターボ ホンダセンシング CVT 194.9万円
660 G L ターボ ホンダセンシング CVT 169.6万円
660 G ホンダセンシング CVT 138.6万円
プリウス新車価格
1.8 S CVT 247.9万円
1.8 A ツーリングセレクション CVT 292.7万円