KINTO(キント)はトヨタの新しい車のサブスクリプションサービス
KINTO(キント)とは、トヨタが発表した新しい車のサブスクリプションです。
その内容は、毎月一定の料金を払うことで好きな車を自由に選んで利用できる定額制サービス。
料金には、保険料や税金、整備代が含まれます。
KINTO(キント)は購入でもシェアでもない、新しいクルマの持ち方です。
3つの大きな特徴があります。
- 頭金なし、月々定額!
- 自動車税・任意保険など、必要な費用がコミコミ!
- 愛車ポイントサービスでギフトがもらえる!
KINTO(キント)の評判
キントは車のサブスクリプションサービスとしてスタートしてから順調に契約数を伸ばしています。
キントの月額料金のは、「車両代金」「税金」「任意保険」「メンテナンス」「代車」「オプション」が含まれています。
この代車や任意保険は他では見ないサービスですね。
これは、法定点検または故障修理時に、 車両預かりが発生する整備時にお申し出いただいた場合に台車が使えるものです。
キントのメリット
KINTOは頭金なし、任意保険からメンテナンス費用までコミコミの月々定額だから、最初にまとまったお金が必要なし。
任意保険の契約までWEBで一括契約できます。
定期メンテナンスの管理もKINTOに全てお任せでなので手間がかかりません
KINTOは3年毎に新車の乗り換えか返却かを選択できます。
転勤やライフステージにあったカーライフが楽しめます
メンテナンスもトヨタ、レクサスの正規販売店で受けることができるため最新装備の車を安心・安全に楽しめます
さらに3つのお得なポイントがあります。
愛車ポイントをためてお好きな商品と交換
たまったポイントは様々なギフトと交換できます。
旬のギフトから体験型ギフトまで。
選ぶたのしさ、贈るうれしさも増えていきます。
年間最大13,000ポイントたまります!
クレジットカードが利用できてポイントがたまる
個人利用者はお支払いにクレジットカードが利用できるのでポイントがたまります。
お得情報やキャンペーンに申し込みができる
MY KINTOでドライブのお得情報の閲覧をしたり、キャンペーンのお申込みもできます。
KINTO(キント)の人気車種
KINTO(キント)で実際に利用されている人気車種を確認してみましょう。
月額39820円から
ボーナス払い併用で月額料金はもっと安くできます。
月額料金50710円から
月額料金39600円から
月額料金39930円から
月額料金43450円から
KINTO(キント)ではボーナス払いを併用することで月額料金をもっと抑えることができます。
こうしたサブスクリプション(定額制)は、欧米ではすでに当たり前のサービスなんですね。
BMWとポルシェはアメリカの一部の地域で定額制サービスをすでに導入しています。
保険やメンテナンス費用込でBMWは月額12万円から、ポルシェは月額23万円から一定の条件はありますが、別の車種に乗り換えることもできます。
ヨーロッパではボルボが定額制サービスを実施しています。
日本ではBMWがIDOM(イドム)と提携して定額サービスをはじめています。
サービス名はノエルで展開しています。
BMWとミニが定額で乗れます。
https://norel.jp/?_ga=2.14871857.662155742.1541168088-1022025249.1541168088
料金は、BMW X1で月額79800円です。
5シリーズのセダンでは月額150000円となり決して安いプランとは言えません。
BMWは定額制でもいい値段しますね。
ノエルでは国産中古車も定額制で乗ることができます。
DAIHATSU トール Gターボ SAII(2017年式)
で月額59800円です。
TOYOTA エスティマ アエラス(2012年式)
で月額79800円です。
では、
他のカーリース会社とサービスを比較してみましょう。
車買取の一括査定って知っていますか?
車を買い替える場合、普通ディーラーに下取り出しますよね。
しかし、ディーラーの下取り額はあなたの車の最高値ではありません。
下取り車は値引きに使われます。
だから、その前に買取相場を知っておくことが損しない秘訣です。
事実、ディーラーさんでも最近は買取店を勧めてきます。
あなたの車を一番高く売る方法は、
車買取一括査定を利用することです。
実際に、私が利用した車買取一括査定はこちらです。