日産のカーリース

日産のカーリース

nissan
日産でもカーリースのサービスを個人で利用することができるようになっています。
車に乗るのであれば日産の車がいいという場合は正規のメーカーの提供しているリースのサービスを利用するメリットも高いことがあります。

 

自動車メーカーが提供しているカーリースのサービスということもあって敷居の高さを感じる人もいるかもしれませんが、利用においては安心して利用することができるようになっていてパックについても数多く用意されています。

 

また、法人向けのサービスが充実しているだけでなく、個人向けのサービスが充実しているのも日産のカーリスの特徴です。
これまでにリースを利用したことがない法人でも丁寧なサポートの元で安心して申し込みをしてサービスを受けることができるようになっています。

 

さらに個人で日産の車をカーリースという形で利用したい場合も利用することができるようになっており、安い金額で利用することができるようになっているので費用的な負担の面で見た場合も安心して利用することができます。

 

日産のカーリースを利用する場合は所定の審査を受ける必要がありますが、審査の内容については日産フィナンシャルサービスになります。
使用頻度によっては中古で購入して維持する方が安いケースもあるので、どのような用途で車に乗るのかということなどにも考慮して最終的に乗る車を選んでいくと失敗ない車選びをすることが可能になります。

 

 

車一括査定

車を買い替える場合は、
一度買取査定額を確認することをおすすめします。

 

ディーラーサイトで下取りを確認すると

下取り

20万円くらいにしかなりませんね。

 

そこで車買取一括査定で確認してみます。
車種や年式を入力してみると
買取
50万くらいになります。

 

さらに、買取業者さんに実車見積をお願いしてみます。

 

各買取業者さんに買取額を提示してもらいました。

 

買取価格
一番高値をつけてくれたのはビックモー〇〇さんでした。
一番安かったのがガリ〇-さん。
下取りでは20万程度でも買取で75万という結果になりました。

 

車買取一括査定を利用することによって車が愛車が高く売れることは確かでした。

 

 

車一括査定ランキング

こちらでおすすめの車一括査定会社をご紹介しています。

 

車を買い替える場合は、一度愛車の買取金額を確認されることをおすすめします。

 

 

 

 

日産フィナンシャルサービスが運営する日産の車リース

日産フィナンシャルサービスのカーリースなら、まとまった資金は不要で毎月定額のリース料をお支払いただくだけで日産の新車に乗ることができます。
リース料には車両代金のほか、リース期間中の諸税、メンテナンス費も含むことができますので、急な出費が不要で家計に安心です。

 

 

日産マイリースプラン
個人で利用する場合は日産マイリースプランになります。

 

 

日産マイリースプランのメリット
毎月一定額のお支払いで済み、税金や整備費用など急な出費に悩まされることもなく、少ないご予算でもワンランク上の新車に乗ることができます。
また、「マイリースパック」があり、めんどうなメンテナンスもお任せすることができます。

 

月々のお支払いが安く、 頭金ゼロでもOK!
お支払いいただくリース料は、車両本体価格からリース期間満了後の車両価値(=残価)が差し引かれるため、月々のお支払いが安く抑えることが可能です。
そのため、同じご予算でもワンランク上のクラスの車に乗ることも可能です。
さらに頭金も不要なので車が欲しいと思ったら、お気に入りの新車にすぐ乗ることができます。

 

急な出費の心配や面倒な手続きも不要です
リース料には、「車両本体・取得税・登録諸費用(届出諸費用)、リース期間中の自動車税(軽自動車税)・重量税・自賠責保険料」が含まれていますから毎月のお支払い額が一定です。
急な出費はもちろん、面倒な税金等のお支払いの忘れのリスクもありません。

 

 

クルマの価値はリース期間満了後も安心
リース期間が満了する3年後・5年後の残価があらかじめ決まっているので、クルマの価値が気にすることなく安心してお乗りいただけます。

 

任意保険料も月々のリース料に組み込めます
長期契約の任意保険をご用意しています。
長期契約の場合、万が一の時、保険をお使いになっても3年間・5年間は保険料据え置きで契約できます。
また、任意保険料を月々のリース料に組み込むと、支払先が一つになりとても便利です。

 

『マイリースパック』で整備・点検の費用も安心
安心で快適なカーライフをサポートしてくれる日産マイリースプラン。
専用のメンテナンスパックに『マイリースパック』があります。
これは点検や部品交換などプロの整備士によるメンテナンスで安心をお届けします。

 

 

 

自動車ローンと日産マイリースプランの違い

日産マイリースプランでは、クルマを購入するのは日産フィナンシャルサービスになります。
なのであなたは車の「使用者」となります。

 

クレジットでは、お支払い完了後に初めてクルマがお客さまの名義になります。

 

クレジットでお支払される場合には、購入時や車検時には一時的な費用が発生しますが、マイリースパック付きのマイリースプランならリース期間中の諸費用(税金・車検代等)はリース料に含まれるので支払はずっと一定額で安心です

 

つまり、どちらも車の名義は日産フィナンシャルサービスです。

 

 

日産のカーリースの対象車種と料金

日産マイリースプランリース料金
リーフ
6年契約プランの一例
月額リース料 × 60回 月10,800円
ボーナス払い227,867円

 

ノート e-POWER
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 月10800円
ボーナス払い199,128円

 

 

ジューク
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 10800円
ボーナス払い 220,602円

 

 

ノート
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 10800円
ボーナス月支払い額 × 6回 211,103円

 

キューブ
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 10800円
ボーナス月支払い額 × 6回 199,957円

 

 

マーチ
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 10800円
ボーナス月支払い額 × 6回 184,528円

 

デイズ
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 5400円
ボーナス月支払い額 × 6回 166,654円

 

NV100クリッパーリオ
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 10800円
ボーナス月支払い額 × 6回 159,418円

 

デイズ ルークス
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 5400円
ボーナス月支払い額 × 6回 158,366円

 

エルグランド
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 32,400円
ボーナス月支払い額 × 6回 275,101円

 

NV200バネット
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 16,200円
ボーナス月支払い額 × 6回 217,760円

 

ウイングロード
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 10800円
ボーナス月支払い額 × 6回 232,500円

 

セレナ
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 21,600円
ボーナス月支払い額 × 6回 210,174円

 

フェアレディZ
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 32,400円
ボーナス月支払い額 × 6回 535,915円

 

エクストレイル
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 10800円
ボーナス月支払い額 × 6回 233,362円

 

シーマ
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 64,800円
ボーナス月支払い額 × 6回 702,671円

 

ティアナ
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 21,600円
ボーナス月支払い額 × 6回 294,894円

 

 

シルフィ
3年契約プランの一例
月額リース料 × 30回 17,280円
ボーナス月支払い額 × 6回 219,767円

 

車両価格の高いシーマやフェアレディZはボーナス払いや月額も高くなりますが、
コンパクトカーやミニバンでは月10800円とお手軽な金額で新車に乗ることができます。
日産車を選ぶ方は日産のカーリースも検討してみてもいいかもしれません。

 

 

 

 

カーリース,マイカーリース,おすすめ車リース

 

こちらでおすすめの車リース会社をご紹介しています。

 

 

車をリースするときの自動車保険についてはコチラが参考になります。
カーリースの自動車保険は車両保険が必須!

page top